タマヤスはお金が無い。

(元)女CEOが提唱する

インスタ 目次へ カテゴリ

【タダ食材】買うよりおいしいかも!?野生三つ葉の見分け方、生えてる場所を紹介するよ

この記事を書いた人
タマヤス

タマヤス


 行列ができる飲食店を複数経営していた(地獄)
 全部売却して今は節約生活を極めている(天国)
 [稼ぎに拠らず]幸せと安心を得る人生の上り方


タマヤスについて詳しく

こんちは!食べられるものはとりあえず食べてみる女、タマヤス(@tamayasuA)だよ。

今回の「タダで手に入る食材」はこちら!₍₍ ◝( ´ω´ )◟ ⁾⁾

f:id:binbououji:20170511022321j:plain

じゃーん。
そう、ミツバ(三つ葉)です。

生えている場所さえ見つけられれば、けっこう身近に生えてます!
田舎住まいの人はぜひ!都会の人も、探せば見つかるかも。

今回は、野生三つ葉を採取するときの毒草や雑草との三つ葉の見分け方や、生えている場所の特定ポイント、応用レシピまで紹介します♪

 

和食に大活躍のミツバ、もしかしてまだスーパーで購入してるの?

ミツバ(三つ葉)って、だいたいスーパーでは100円~200円で売っています。

まぁ元からそんなに高級品ではないけど、買わずに自分で採ってきたらタダ(無料)ですのよ。しかも採る量は自分で調節できるので、スーパーでひと束買った時みたいに多すぎて余らせてしまうなんてこともないのです。

しかもだよ!自分で採ってくる三つ葉は、スーパーで売っている三つ葉とは品種がちがい、香りも味も格別なのです。

お吸い物に、卵とじに、茶碗蒸しに、親子丼に……野生三つ葉を採ってきて、ごはんをワンラックアップさせちゃいましょ~٩( ᐛ )وミツバ、ゲットダゼ

三つ葉が生えている場所は……〇〇の近くだった!!

では、さっそく三つ葉を採りにいきましょう!

ちなみにわたしは、家の近くで3箇所ほど自生しているポイントをおさえていて、三つ葉使いたいな~と思ったらその時々で採りにいきます。三つ葉は、毎年同じ場所に生えてくるので、一回見つけてしまえばずっと同じポイントで採り続けることができます。

川や、池、湿地など、「水辺」のそばの「日陰」を探せ!

f:id:binbououji:20170511024116j:plain

さて、やってまいりました。
ここが、わたしの第一三つ葉ポイントです。(通称:うわばみ沢)

ポイントは、右側に流れている川。
そしてこんもり茂る林です。
三つ葉が自生している場所の条件は、必ずと言っていいほど、水が近くにあって、日陰か半日陰の場所
日当たりさんさんなところには生えていないのです。

ただ、あまり水に浸かるようなところや、水中には生えていません。あくまで水場の近くで日陰の場所。いつも湿り気はあるけれど、水で流れてしまわない場所です。

きれいな用水路、疎水沿い、ちょっとした山や林など、よく見ると高確率で見つかります。

天然ミツバの旬は春。3月~6月がおいしい時期

売り物の糸三つ葉は年中売っていますが、天然野生三つ葉がとれるのは3月~6月の春から初夏にかけてです。

特にオススメは3月、4月くらいの三つ葉。
歯触りがよく香りも強いですし、大きすぎなくて使い勝手が良いです。

7月もぎりぎりみかけるけど、葉が固くなってきてあんまりおいしくないかも。
夏に白くて小さな花を咲かせ、種を残して枯れていきます。

 

この時期、三つ葉が生えるような水の周りは蛇が良く出ます!マムシに嚙まれないよう、できれば長靴がベスト。
草むらに手を伸ばすときは、蛇がいないかちゃんと確認するか、木の棒なのでつついてからにしてくださいね。

で、でかい!これが野生のミツバだ!!

さっそく見つけました。三つ葉です。

f:id:binbououji:20170511024743j:plain

でかい。
てのひらより一回り小さいくらいです。

スーパーのはせいぜい直径3cmくらいなので、軽く倍以上の大きさ。
もちろん、小さめサイズのもたくさん生えています。小さいやつのほうが、食感も柔らかく使いやすいので、小さめをのほうがオススメです笑
でも、大きいものも、刻んで混ぜご飯やおつゆに充分使えますよ!

おいしい三つ葉の見分け方は、

  • 緑色が濃い
  • 茎も葉もシャキッとしている

この2つを意識して採ってみてください。

ものの30秒でこんなに採れました。

f:id:binbououji:20170511025005j:plain

やったぜ。

三つ葉は、一株見つけるとたくさん採れますが、全部の葉を摘み取ってしまわないようにしましょう。丸採りすると枯れます。

7~8月に白い花を咲かせ、種もつけるので、種を自宅に蒔いて増やすのもオススメです♪

三つ葉と紛らわしい毒草、キツネノボタン!見分け方のポイント3つ

三つ葉によく似た毒草があります。
それが、キツネノボタン。

f:id:binbououji:20170511025941j:plain

こちらの画像はwikipedia先生からお借りしました。

この画像だと、あんまり似ているかわかりにくいのですが……。

キツネノボタンの若い葉っぱは、ミツバにかなり似ています

しかも、三つ葉と同じような場所にいっぱい生えています。混在して生えていることも多いですし、そもそも三つ葉よりキツネノボタンのほうがどこにでも生えているありふれた雑草です。

どこにでも生えているくせにかなり毒性が強く、食べると胃腸がただれてめっちゃ苦しむらしいです。死亡例もあるかなり危険な毒草なのですね。

それなのに、野生の三つ葉について書かれている本やページにときどき「紛らわしい雑草はない」と書かれていることがあります。
嘘こけ!わたし何度も騙されそうになってるっちゅーねん!(҉´҉・҉ω҉・҉`҉)

ミツバっぽいからといって確証がないのに採って食べるのは絶対やめましょう!本気でヤバイです。

では、実際にとなりに生えていたキツネノボタンも採取してきましたので、三つ葉と比較してみましょう!

三つ葉とキツネノボタンの見分け方のポイント3つ

1.3枚の葉が、中央でしっかりとくっついている

f:id:binbououji:20170511030828j:plain

f:id:binbououji:20170511030858j:plain

上が三つ葉、下がキツネノボタンです。

三つ葉は、3枚の葉が、真ん中でひとつにくっついていますよね。
それに比べて、キツネノボタンは、ひっついているようにみせかけて、茎から細い軸で分かれているのがわかります。

キツネノボタンの葉は、まだ若い葉はこの軸が未発達で、3枚の葉がかなり近くひっついていることもありますので注意してくださいね!

そして、葉の形もちがっています。キツネノボタンの葉は、切れ込みがありますよね。でも、若いキツネノボタンの葉には切れ込みがないこと多々あります。
ぱっと見かなり三つ葉に似ている状態の葉も多いです。葉の見た目だけですぐ判断しないようにしましょう。

 

2.軸に産毛が生えていたらキツネノボタン。三つ葉はツルツル

f:id:binbououji:20170511031453j:plain

コレはキツネノボタンの茎の部分です。

うっすらと、産毛のような白い毛が生えています
この白い産毛が生えているのは、残念ながらもれなくキツネノボタンです。捨ててください。

三つ葉は、葉も軸の部分もツルツルとして毛は生えていません。

 

3.千切った茎の部分の香りをしっかり嗅いでみて!香りがなかったらキツネノボタン

三つ葉の特徴といえば、なんといってもあの香りですよね。
セリのような爽やかな香りがするはずです。

しない?節子、それキツネノボタンや。はよ捨てや。

そう、最後の判断は必ず香りを確認することです。
三つ葉をはじめ、セリ科の植物は、葉の表面は香りがしません。
必ず、千切ったり手で葉をもんだりして、香りを嗅いでください。

香りが豊かじゃない三つ葉なんてそもそも美味しくないんです。リスクを犯すくらいなら、三つ葉の香り豊かじゃないというものは迷わず捨ててください。

 

以上、3点は、三つ葉の採取になれるまでは必ず毎回チェックすることをオススメします。
わたしも、しょっちゅう採ってますが、いまだにくんくん嗅ぎながら採ってます。

タダ食材や~!と飛びついて病院送りになったら大損でっせ。

ミツバが見つからないときは、植えてみるのもありかも

野生の三つ葉は香りが強くて、売り物とは別物といってもいい三つ葉の栽培もオススメです。

日当たりの悪い家の裏側など、条件が悪いところでも平気で育ちますし、そう土質も選ばず、肥料などがなくても大丈夫です。
こういうところが野草って感じだね。

ネットや園芸店でこういう種が150円~200円くらいで買えます。
1回蒔けば、翌年からは勝手に生えてきます。プランターのひとはできた種をとってまきなおしたほうがいいかも。

スーパーでミツバを1回購入するくらいの金額で、ミツバ食べ放題も可能です。

採ってきた三つ葉、美味しい食べ方を紹介♪

ミツバって、やっぱりお吸い物や茶碗蒸し、親子丼、天ぷらかき揚げ、のイメージですよね。
でも、実はいろんな料理に合う、かなり万能な食材なのです!

三つ葉入りサラダ

いつものサラダに三つ葉を刻んで加えるだけで、サラダに高級感が♪

ポン酢や和風ドレッシングであっさり和風も、ナンプラーやスイートチリソースと合わせてエスニック風も美味しいです。

三つ葉のエスニック風ナンプラードレッシングのサラダ

f:id:binbououji:20170519151516j:plain

茹でもやし、好みのナッツ、茹で鶏、豆苗など、食材は残り物でなんでもOK。
刻んだ三つ葉と、「ナンプラー・しょうゆ・砂糖・ラー油・酢」を混ぜただけのドレッシングでたちまちタイ風のサラダになります。

パクチー(香菜)やパセリの代用として使ってみてください。

三つ葉のおひたしやナムル

三つ葉の味や香りが好き!という方にオススメなのが、おひたしやナムル。

三つ葉はさっと湯がいて使います。もし、ちょっとクセが気になる、という場合は、小松菜や春菊などと一緒に使ってみるのも◎!

 

 

 

三つ葉の混ぜご飯

ふつうに炊いたごはんに、刻んだ三つ葉とじゃこやしゃけ、ごまなど好みの具を混ぜ込むだけで、絶品混ぜご飯に!

炊き込んでしまうと色や風味が悪くなるので、必ず後から混ぜましょう
だしで炊いたごはんや、ふつうの炊き込みご飯にあしらいとして後のせしても美味でごじゃります。おにぎりにしても、さっぱりといただけます。

ほかにもおいしい食べ方がたくさんありますので、ぜひ採ってきた三つ葉で試してみてくださいね! 

他にも、みんなこんな料理を作ってるみたい

 

 

 

どの三つ葉料理もめっちゃおいしそう……(*´﹃`*)

天然の三つ葉で節約中でも彩りや風味のよい食卓を♪

貧乏節約ごはんって、炭水化物が多くて全体的に茶色になりがちじゃない?
少しでも安く……と思った時に、つい買わずに済ませてしまうのが、そう、三つ葉とかそういう薬味やあしらいだと思うんです。

でも、やっぱり、そういう、なくても食べれるんだけど、あったらウレシイものってありますよね。
「あ~いいもん食べた~」って思えるというか……。

さらに、三つ葉は栄養も豊富です。βカロテン、カリウムを豊富に含むほか、香り成分はイライラ解消や精神安定の効果も。

ご紹介した三つ葉と毒草の見分け方や、自生している場所などを参考に、ぜひ三つ葉を探してみてくださいね♪

きっと、意外と近くで、見つかるはずです!

 

関連記事 >>【タダ食材】野生のニラを食らう!生えている場所やまぎらわしい毒草との見分け方を紹介するよ